ゆるキャン△の聖地 浜松市渚園でソロキャンプデビュー!

BUNDOK ソロティピー1 BDK-75KA は初心者には丁度良すぎるほどの快適空間。

BUNDOK ソロティピー1 BDK-75KA

普通はワンポールテントでもインナー天幕をペグで張って、その上を更に覆うように本天幕を張るが、このワンポールティピー*テントはハーフインナー付きの天幕で、ペグを打ってポールを立てるだけで出来上がる。きれいな三角形にしたい場合はロープでテンションをかければより美しく立ち上がる。

*ティピー = アメリカインディアンのうち、おもに平原の部族が利用する移動用住居の一種である

テントの前面はセンターファスナーで開けることができ、くるくると巻いてフックに掛ける
テントの前面はセンターファスナーで開けることができ、くるくると巻いてフックに掛けると開けたまま固定できるので広い活動空間を得られ開放感も楽しめます。
インナーとは所謂「蚊帳」のこと
インナーとは所謂「蚊帳」のこと。センターファスナーで開閉が可能。

テント内部は写真のような感じです。丁度、テント底辺の半分より奥が長方形の寝室となり、メッシュ状のインナー幕で仕切られるのでプライベート空間も得られます。蚊帳上のインナーなので夏場でも虫が入ってきません。半分より手前がメインの活動空間となります。また、日中などはフロント部分を開放してより広い活動空間を得られます。

駐車場からはサイトまでは無料のリアカーでギアを運ぶ
駐車場からはサイトまでは無料のリアカーでギアを運ぶ
中央奥の小さなテントがBUNDOK ソロティピー1
中央奥の小さなテントがBUNDOK ソロティピー1 BDK-75KA

ゆるキャン△の聖地「浜松市渚園キャンプ場」

浜松市渚園キャンプ場は浜名湖の湖畔沿い。約40,000㎡の広大な芝生のオートサイトやフリーサイトでゆっくり、のんびりとキャンプできるエリアでフリーサイトは410円と安く、全国でもこの価格のフリーサイトは珍しいのではないか。但しフリーサイトなのでサイト内に車を横付けすることはできないので駐車場からサイトまではリアカーを使って荷物を運びます。リアカーは無料で貸し出してくれる。※使用後は速やかに所定の位置に戻しましょう

駐車場はサイトからも見える近い位置にあり、歩いて2~3分です。

浜松渚園のサイト案内図
浜松渚園のサイト案内図
4月初旬の浜松渚園キャンプ場は背の低いソメイヨシノ桜も満開
4月初旬の浜松渚園キャンプ場は背の低いソメイヨシノ桜も満開でお花見にも最適
渚園といえば「ゆるキャン△」の聖地
渚園といえば「ゆるキャン△」の聖地 バイクも志摩リン(福原 遥)のVinoが多い
初キャンプは雨の夜
初キャンプは雨の夜。撤収の朝方まで雨で少し寂しかったけど、そんなの関係ねー

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です