学校橋河原は一日1000円の美化協力金を払って利用できます。一泊2日でも2000円と格安の割にはトイレや洗い場が非常にきれいに整備されていますよ😊


いやあ、やってきましたよ、埼玉県の学校橋河原!ここはね、知る人ぞ知る桜の名所なんですよ。見てくださいよ、この景色!ずらーっと2キロにわたってソメイヨシノが咲き誇ってるんです。まさに絶景、絶景。満開のピークはちょいと過ぎたみたいですけど、いやいや、どうしてどうして、まだまだ見事なもんですよ。むしろね、おかげで人も少なくて、のんびりと散歩するにはもってこい。これはこれでラッキーでしたねぇ。

本当に綺麗な桜ですなぁ。この土手沿いには、見渡す限り桜、桜、桜!見事な桜並木が広がってるんですよ。おまけにこの天気!雲一つない青空で、まさに花見キャンプ日和ですな。
そしてね、見てください。このキャンプ場の一等地、見事な桜の木の下に、我が城、テントを張っております。いやあ、何度見ても桜っていうのはいいもんですなぁ。心が洗われますよ。
さてと、気持ちよく散歩を楽しんだら、やっぱり喉が渇いてきましたねぇ。
となれば、これですよ、これ!じゃーん、さくらビール!いやあ、この一杯のために来たようなもんですな。
プハーッ!たまらん!最高です!

さあて、小腹も空いてきたんで、そろそろ今日のメインディッシュと行きましょうか。見てください、これ!旬のホタルイカですよ。いやあ、うまそうだ!魚屋の若旦那に教わった、自家製の漬けなんです。これがまた、酒が進むんですよ。ええ、昼間っからですが、今日は特別ってことで(笑)。お次はサワーで乾杯と行きましょうか。


それにしても今日は暖かい。気温もちょうど23度くらいかな?暑くもなく寒くもなく、本当に快適な陽気ですよ。このホタルイカね、ちょっとひと工夫して、生姜を効かせてみたんですよ。このコリコリっとした食感と、ワタの濃厚な旨味、これがたまらないんですなぁ。いやあ、春の味覚ですな。
そうそう、さっきトイレに行った帰りにね、薪を売ってるのを見かけたんですよ。これがまた、一束500円ですって!いやあ、これはお買い得だ。今夜の焚き火も楽しみになってきたぞ。

今回のキャンプ動画
学校橋河原について
広い河原でバーベキューや川遊び!
都幾川の清流を見ながら楽しくバーベキュー、川遊びができます。河原へ車の乗り入れもOK
所在地 | 〒355-0222 埼玉県比企郡嵐山町大字大蔵664 |
---|---|
交通アクセス | (1)関越自動車道東松山IC 車 6km 関越自動車道嵐山小川IC 車 8km 東武東上線武蔵嵐山駅 徒歩 20分 1.6km |
