【即日発送可】熱中症指数計(黒球式)スイス製センサー搭載(ポイント増量中)

tomo-hsm1-w
スイス製センサー搭載 熱中症指数計(黒球式)
在庫状態 : 即時発送可
業務パック割引
  • 2~2で1あたり¥8,624(税込)
  • 3~4で1あたり¥8,448(税込)
  • 5以上で1あたり¥8,272(税込)
¥9,790 ¥8,800(税込)
数量

お子さまの熱中症対策や現場の安全管理に! スイス製センサー搭載 WBGT 測定器 熱中症指数計(黒球式)

JIS B7922:2023準拠の本格的な黒球式熱中症指数計で、熱中症の危険度を正確に把握できます。注意レベルはアラームとランプでお知らせするので、音と光で素早く危険を察知し、熱中症予防に役立ちます。小型軽量で腰に携帯できるため、屋内はもちろん、屋外での作業、学校行事、お子様のいるご家庭、工事現場、各種イベントなど、様々なシーンで活躍します。企業や団体での熱中症対策にもおすすめです。

《TOMONARI》ブランドの信頼できる品質で、皆様の安全・安心をサポートします。

ただいま会員専用クーポンコード進呈中!

TVM2G0GMHG」 ご購入時にご利用いただきお得にご購入ください。(先着5名様)
※決済方法を選択し、次画面にコード入力欄がございます

黒球式熱中症指数計(スイス製センサー搭載)

熱中症予防に不可欠な暑さ指数(WBGT)を測定し、その危険レベルをお知らせするものです。特筆すべき点として、一般的な温度計では捉えきれない、日射や地面からの照り返しといった輻射熱を測定するために黒球を搭載しています。これにより、炎天下のような過酷な環境下においても、正確な暑さ指数(WBGT)を算出することが可能です。屋内はもちろんのこと、屋外での作業や活動においても安心してご活用いただけます。

商品の特徴

〇高性能センサー搭載 本製品には、スイス製の高精度なセンサーが内蔵されており、黒球温度、気温、そして湿度という3つの重要な要素を的確に測定し、熱中症予防に不可欠な暑さ指数(WBGT)を算出いたします。

〇大きな画面 数値が見やすい 視認性に優れた明るい液晶パネルを採用しており、広々とした画面と大きな表示フォントによって、WBGTの数値を一目で容易にご確認いただけます。

〇注意レベルをアラームとランプでお知らせ 熱中症の危険が高まった際には、4段階の注意レベルに応じてアラーム音でお知らせします。特に危険なレベルに達した場合には、アラームに加え、ランプが点灯いたしますので、暗い場所でも注意喚起が分かりやすくなっております。

〇屋内でも屋外でも使える 本製品は、日射や輻射熱の影響を正確に測定するための黒球を搭載しておりますため、炎天下などの厳しい環境下でも正確な暑さ指数(WBGT)を計測することが可能です。本体のIN/OUT切替機能により、屋内・屋外を問わず、様々な場所でご活用いただけます。

〇卓上でも使えるスタンド付き 製品には専用のスタンドが付属しており、卓上に立ててご使用いただくことができます。スタンドは直径約6.5cmの円形デザインで、安定性に優れ、倒れにくい設計となっております。

〇マグネット内蔵 本体背面にはマグネットが内蔵されておりますので、金属製の壁面や机、ロッカーなどへの取り付けが可能です。ただし、屋外での壁面への取り付けは、周囲の温度が通常よりも高くなり、正確な計測ができない場合がございますので、推奨しておりません。

〇カラビナ付きストラップ 持ち運びに便利なカラビナ付きのストラップが付属しています。腰に下げたり、フックなどに簡単に取り付けたりできるため、作業中などでも手軽に携帯でき、個々の熱中症予防にお役立ていただけます。

〇三脚取付が可能 本体にはねじ穴が設けられており、市販の三脚に固定してご使用いただくことができます。フックなどが無い場所でも、地面(床面)から離して設置できるため、より安定した状態で計測を行うことが可能です。

〇アラームオン/オフ切替付き アラーム機能は、必要に応じてオン・オフを切り替えることができます。10分おきのアラーム音が気になる場合はオフに設定してください。ただし、危険レベルに達した際には、アラームがオフの状態でも警告アラームが鳴るようになっていますのでご安心ください。

仕様

  • サイズ: W80 × D25 × H125mm
  • 重量: 約85g
  • 電源: 単4乾電池2個(別売)
  • 付属品: スタンド 1個、カラビナ付きストラップ 1個、取扱説明書(保証書付き)
  • 原産国: 中国

使い方

熱中症指数計の使い方は以下の通りです。

● 乾電池をセットする 単4乾電池を2個セットします。表示値が安定するまで10分以上待ちます。電池は付属していません

● 電源ON/OFFの方法 電源ボタンを約2秒押すとオンになります。電源をオフにする場合も電源ボタンを約2秒押します

● アラーム オン/オフの方法 ▲ボタンを押すと、アラームがオンになります 。▼ボタンを押すと、アラームがオフになります 。アラームオン設定で使い続けると電池の減りが早まります

● 設定方法 ボタンを同時に長押しすると、設定画面になります

  1. 屋外/屋内の切り替え 左右のボタン(▲▼)でINまたはOUTを選び、電源ボタンを1回押して決定します
  2. 摂氏(℃)/華氏(°F)の切り替え 左右のボタン(▲▼)でモードを選び、電源ボタンを1回押して決定します 。日本国内では摂氏(℃)での使用が推奨されています

基本情報

項目 項目名 内容
WBGT 表示方式 液晶表示
表示内容 0.1 ℃単位
測定範囲 0.0〜50.0℃
精度 20.0〜40.0℃±2.0℃ それ以外±3.0℃
周囲温度(気温) 表示内容 0.1℃単位
測定範囲 0.0〜50.0℃
精度 0.0〜40.0℃±1.0℃ それ以外±2.0℃
湿度(相対湿度) 表示内容 0.1%単位
測定範囲 10.0〜90.0%
精度 35.0〜75.0%±5% それ以外±10%
黒球温度 表示内容 表示なし
測定範囲 0〜70℃
WBGT、温度、湿度測定間隔 約15〜25秒に1回
使用範囲 気温 0〜50℃
相対湿度 10〜80%未満 (結露なきこと)
風速 0.3m/s以上
保存環境 気温 -10〜50℃
相対湿度 10〜90%未満 (結露なきこと)
黒球サイズ 直径40mm
アラーム 各注意レベルで鳴り方が異なります
電源 単4乾電池×2個 ※付属しておりません
電池寿命 約3ヶ月 (アラームオフでアルカリ乾電池を1日4時間使用時)
サイズ・重量 D80×W2.5×H12.5mm 約85g
主な材質 黒球、本体、センサーカバー:耐熱ABS/レンズ:PC
付属品 スタンド1個・カラビナ付きストラップ1個、取扱説明書(保証書付き)
生産国 中国

    お客様のレビューをお待ちしています。

    ログインする