初めての野営 とはいえ極上の美しい緑の芝生

本当は勝手に公園で野営してはいけないのだろうが...。

野営するつもりテントを張ったのではなく、デイキャンプのつもりでテントを張ったらそのまま泊まってしまったので結果的に野営ということになってしまった。

美しい芝生を焦がさぬよう焚き火シートを敷いて火を起こさせていただいた。
河原の近くは強風に煽られることが多い。この日も風が強く、タープはムササビ型にしか設営できなかった。こうすることで強風でもペグごとふっとばされる心配は少なくなる(普通に設営し吹っ飛ばされペグを一本紛失しています)
夜は野生のたぬきが出没するという噂があります
たぬきと言えど野生動物は怖いので明かりは点けたまま
近くには遠州みなみの湯があるので、翌朝に入浴させてもらうと気持ちいい。
みなみの湯は真鴨と大きな錦鯉たちが出迎えてくれます。
千と千尋の神隠しのモデルになりそうな雰囲気の造りです。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です