ファミリーキャンプ向き 天竜区 「秋葉神社前キャンプ適地」

壮絶な場所取り合戦が繰り広げられる人気キャンプ地

天竜区の秋葉神社前キャンプ適地は「キャンプ場」と言われることもありますが、あくまでも適地です。秋葉神社の宮司さんのご厚意で管理してくださっているオートキャンプ地として利用可能な場所です。管理費として一人300円を支払います。そのため、シーズン中は混み合うためチェックアウトする人の後には、次にチェックインする人が会話による交渉で場所を提供してもらうという光景がよく見られます。

秋葉山と愛宕川の境にある森林の一部なので木々は生い茂るように多く、木陰も多く点在します。
私が好きな場所はここ。以前はキャンプサイトとして開放されていたけれど現在は地元の自治会のみに利用可能な芝生エリアの後ろです。この芝生エリアは一般の人はキャンプ地として利用できないので目の前が広大な緑で開けた感じになります。テントは貼れないけれど立入禁止というわけではないのでファミリーなどがシャボン玉で遊んだりしていますがボール遊びは禁止されているのでそれほど気になるほどではありません。
ただ、テントの後ろ側は採石のための工事が行われているので若干景観を損ないます。
無料なので致し方ないけどトイレが一箇所しかないのは混雑時にはちょっとつらいかな。
通路になってしまうので通りすがりの人が必ずジロジロ見ていきます。
人気サイトなのでややギュウギュウ詰めのためタープの張り方も変形気味に。
食べる分だけラップに包んでただでさえソロキャンにしては多い荷物の軽量化を図る。
食べる分だけ焼く。食べきれないのに乗せる面積があるというだけで網に乗せると焦げてしまう。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です